家族も私も好きな時間〜SYOKU-YABO農園〜 |





にほんブログ村
お問合わせはこちら
カテゴリ
全体 ごあいさつ わたしのこと life zushi life my home ライフオーガナイズ 食卓オーガナイズ 時間オーガナイズ おそうじ music 1kaji family お家ができるまで わが家のオーガナイズ color こどもとの日々 uchikara 掲載のお知らせ ファッション health SMART STORAGE! ワーキングマザー 未分類 以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 お気に入りブログ
OURHOME 陶芸つれづれ 器と暮らし 「もったいない」から始め... 旧)整理収納手帖 丘の上の家 MOKSHA ayurv... T' s Life ~自... 暮らしのはこ ~思考と空... 暮らしのちから Life Co. 3人息子の母です。 やさしい気持ちになれる場所 最新のコメント
検索
最新の記事
記事ランキング
|
2019年 01月 27日
![]() ![]() ![]() ![]() ご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しました! クリックしていただけると嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ▲
by lomiyuki
| 2019-01-27 16:51
| zushi life
|
Comments(0)
2018年 11月 28日
先日、注文してからだいぶ経ってから、こちらの商品が届きました。
時々、期限を見直して、アップデート。 今回は、たまに食べたくなるようなのがいいなーと探して、買ってみました。 パッケージもオシャレ。 中身はこんな感じ↓ 引き出しタイプは使いやすい! 先週末の山登りに、早速缶詰めのマフィンを持って行きました! なかなか美味しかった♬ 疲れて帰ってきたので、夕食の一品の足しに、鶏団子スープも食べてみました。 少しレトルトっぽい味ではありますが、野菜たっぷりで、優しいお味でしたし、まさに「いざという時」に役に立ちました。 たまに食べてみて、減った分、気に入ったものを買い足していったりして、在庫を意識してみたいと思います。 保育園からの友人たちとの山登り。 恒例になってきました。 倒れてる木にまたがり、 「どん!じゃんけんぽん!」 を始めたり。 水が流れてる場所で、棒を流してレースしたり。 子供たちが自然と遊びを作り、夢中な姿が本当に微笑ましくて。 まだまだ身近にある、たくさんの自然に触れ合いたいと思った週末でした。 ライフオーガナイザー®︎ 大内 美由紀 ▲
by lomiyuki
| 2018-11-28 17:30
| zushi life
|
Comments(0)
2018年 11月 09日
![]() ![]() ![]() ![]() ご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しました! クリックしていただけると嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ▲
by lomiyuki
| 2018-11-09 19:33
| zushi life
|
Comments(0)
2018年 04月 15日
![]() ![]() ご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しました! クリックしていただけると嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ▲
by lomiyuki
| 2018-04-15 16:36
| zushi life
|
Comments(0)
2017年 08月 22日
![]() ![]() ![]() ![]() ご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しました! クリックしていただけると嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ▲
by lomiyuki
| 2017-08-22 08:19
| zushi life
|
Comments(0)
2017年 07月 14日
この前の平日のお休みは、逗子海岸の海の家で待ち合わせ♡
元々は職場の同僚として出逢ったのですが、 美しすぎる外見とは裏腹に?!めちゃめちゃ面白く、そして好きなことや価値観が似ていて。 職場で色々なお話をするうちに、いつしかプライベートでも大切な存在に。 そんな大好きな友人に会ってきました! 「また話そー!」 「じゃ、近々海の家で!」 そんな風にゆるーく約束して、会える心地よさ。 ![]() 自分の暮らしの中で大切にしたいことや想いがすごくクリアになっていく感じがしました。 仕事に関する真面目でワクワクする話もしつつ。 プライベートな話もしつつ。 ふっと、感じたのは 「この町を味わい尽くしたい」 という想い。 もっと、面白く暮らせるのでは?!とTAKAKOちゃんと話していてワクワクしちゃいました! ほんと、どんどんアクティブになっていく自分が面白いし(アウトドアって意味だけではなく、人との関わり方とかもね!) 知ること興味をもつことって、好きにつながっていく。 たくさんこの辺りを歩く予定! TAKAKOちゃんとの時間は、 私が大切にしたいことがたくさん詰まった、素敵な時間でした! さてさて、今日はウチカラの現場です。 がんばってきます!! ライフオーガナイザー®︎大内美由紀 ▲
by lomiyuki
| 2017-07-14 06:11
| zushi life
|
Comments(0)
2017年 06月 23日
![]() 何やら不思議な手振りのわたし。ウキウキ♩ ![]() ![]() 夜も素敵!! ![]() 夫たち燻製班のベーコンも大好評で、ご満悦でした(笑) そういえば、こんなに自然の中で過ごすようになったのも、 ここに住んで、素敵な仲間たちと出逢えたから。 ほんと、世界が広がりました! 「頼ること」「頼られること」 「出来ることをしてあげたいって思うこと」「出来ない時に甘えること」 「感謝すること」 そんなことが、自然とできる関係って、やっぱりありがたい。大好き。 いつもありがとー!! アウトドア熱が上がりつつある我が家ですが、 「寝袋だけでもまずは十分だよ!後は色々借りられるから!」byキャンプマスター(勝手に命名) というありがたい教えをいただき、 防災もかねて、寝袋だけ、買おうかなーって思ってます。 ご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しました! クリックしていただけると嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ▲
by lomiyuki
| 2017-06-23 16:49
| zushi life
|
Comments(0)
2017年 05月 06日
![]() ![]() ![]() ご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しました! クリックしていただけると嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ▲
by lomiyuki
| 2017-05-06 20:20
| zushi life
|
Comments(0)
2017年 04月 21日
おはようございます!
逗子のライフオーガナイザー®︎ 大内美由紀です。 ブログを読んでくださってる方にも反響の多い、FARM CANNING での1年間のクラスが、3月で卒業となりました。 (畑に行くのが当たり前になっていたので、今月はもうないなんて、さみしーい!!) 食、について、五感すべてを使って楽しんだ1年間だったように思います。 そして、自分の食や暮らしについても見つめ直すきっかけとなりました。 最後のクラスでは、3つのグループに分かれて、自分たちでいちから瓶詰めのレシピを考えて、それをカタチにするという卒業制作を行いました。 私たちは、季節の野菜(サボイキャベツと人参)と、夫たちの趣味である燻製をコラボして、燻製ナッツと野菜のオリーブオイル漬けを作りました! 他のふたつのグループの作品も、美味しいのはもちろん、そのストーリーも素敵なものばかり!! 商品化されることになりました!!!!! わー!!! こちらに詳細が書かれております♡ 私たちのレシピ、そして、畑の美味しいがいっぱい詰まった瓶詰めを、 ぜひ!!食べてみていただけたら嬉しいです!! あー、夫たちの趣味がこんな形でいろんな人の元へと旅立つなんて、妻たちも感慨深いです!!笑 余談ですが♡ FARM CANNINGの瓶詰め、先日ウチカラのゆみりんへの出産祝いとしてもプレゼントしました。出産後や、お仕事に復帰したばかりだったり、忙しいママたちにとってもオススメのギフトです♡ ご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しました! クリックしていただけると嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ▲
by lomiyuki
| 2017-04-21 08:08
| zushi life
|
Comments(0)
2017年 01月 25日
![]() マグロのコンフィを作りました! ![]() ![]() farm canning主宰のちえちゃんの ちなみに、色んな形が可愛い瓶たちは、ここに収まってます。 蓋が緩んでくるのかなーと思いつつも、短期間の保存には何回も利用しちゃってます。 ご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しました! クリックしていただけると嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ▲
by lomiyuki
| 2017-01-25 13:16
| zushi life
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||